続 今日の英語

はてなダイアリーで地味に続けていた「今日の英語」の続き。日常出会った気になる英語表現を、オンライン辞書の例文などとともにメモしています。

Mary Poppins

You sweep me off my feet.

(君にすっかり夢中だよ。) ディズニーサイトのバレンタインカード特集(Adorable Disney Valentine’s Day Cards | Oh My Disney)にあった、メリーポピンズのカードに入っていたメッセージ。 カードの絵柄は屋根の上でメリーと腕を組む煙突掃除人のバート…

That's going a bit too far, don't you think?

(それってちょっとやりすぎかしら?) ディズニー映画「メリーポピンズ(Mary Poppins)」より。飛び込んだ絵の中で歌うナンバー「Supercalifragilisticexpialidocious」の中でのメリーポピンズのセリフ。"Supercalifragilisticexpialidocious" (スーパー…

Two lumps, Uncle Albert?

(アルバートおじさんはお砂糖は2つね?) ディズニー映画「メリーポピンズ」より。笑いガスで宙に浮いちゃうアルバートおじさんとの天井でのお茶会。笑うのをやめないみんなに愛想を尽かして帰ろうとするそぶりをみせたメリーだったけれど、結局みんなのお…

Her excitement was rubbing off on me!

(彼女の興奮が伝わってきたよ!) 英会話レッスンにて。パラグライダーの体験に行くことになった。一緒に行く友人に予約確認メールを送ったら、超大興奮の返信があって、こっちまで同じような気持ちになったよ、という話で。influenceを使って話した時に、…

Van Dyke Can Still Belt 'Mary Poppins' Song

(ヴァンダイクは今でも「メリーポピンズ」の歌を力強く歌える。) youtubeでメリーポピンズ関連動画を見ていたら、2年前のニュースビデオで82才のディック・ヴァン・ダイクがSupercalifragilisticexpialidociousを歌い躍っている映像を見つけた。その見出し…

Can't put me finger on what lies in store...But I feel what's to 'appen, all ' appened before...

(何が待ち受けているのかははっきりとは言えないけれど…何かが起こるのはわかってる…それはきっと、ずっと前にも起こったこと…) 映画「メリーポピンズ」冒頭、大道芸人のバートが、風が変わり、メリーポピンズが街にやってくるのを予言するようなひとこと…

Nose to the grindstone!

(引き続き精を出して働いて!) Yasmin Bolandの週間占い、今週の山羊座より。ラブ運がいい感じだからってうかれてばかりいないでね、今はキャリアも大切な時よ、という占いの締めくくりの言葉。 意味は文脈でとれたけれど、鼻を砥石にって、痛いよ!実際は…

I felt I'd better make hay while the sun shined...

(仕事があるうちにやれるだけやらないとって思ってたんだよ・・・。) ディズニー映画「メリーポピンズ」45周年記念DVD発売にあたっての、バート役のディック・ヴァン・ダイクのインタビュー記事(CNN.com)より。大ヒットテレビシリーズの「The Dick Van D…

That's why he called me in.

(それで彼は僕に話を持って来たんだよ。) ディズニー映画「メリーポピンズ」45周年記念DVD発売にあたって、CNN.comにバート役のディック・ヴァン・ダイクのインタビューを交えた記事が。ウォルト・ディズニーがディック・ヴァン・ダイクにバート役のオファ…

I was decrying the fact that it seemed like no holds were barred anymore in entertainment...

(エンタテイメントの世界において、もはや何の規制もなくてやりたい放題な状況を、公然と批判していたんだ。) ディズニー映画「メリーポピンズ」45周年記念DVD発売にあたって、CNN.comにバート役のディック・ヴァン・ダイクのインタビューを交えた記事が。…

Take heart.

(元気を出して。) yasmin bolandの西洋占星術、ある日の山羊座日報より。最近落ち込み気味だった人も、もうすぐ状況が変わるから元気を出して、みたいな文脈。 "take heart"=「元気/勇気を出す(to start to feel more hopeful and more confident/to fee…

On second thoughts, I believe a trial period would be wise.

(やっぱり、試用期間を設けるのがよさそうですわね。) 映画「メリーポピンズ [Mary Poppins]」より。バンクス家の家庭教師(ナニー)採用の面接にやってきたメリーポピンズ。会話は始終ポピンズのペースで、面接をしているのがどっちかわからないくらい。…

Whatever you do, keep a straight face.

(何があっても笑っちゃだめだぞ) faceつながりで映画「メリーポピンズ」からバートのセリフ。笑いガスで笑うと空に浮いてしまう病気(?)にかかったアルバートおじさんに会う前に、バートが子供たちに忠告したひとこと。 "keep a straight face"で「何か…

respectable/(服装・行動などが)世間に認められるような、きちんとした、まともな←「尊敬に値する」という意味はない(!!)完全に勘違いしていた。メリーポピンズが絵の中で競馬に勝った時のことを子供たちに言われたのをかわす時のセリフが "A respectab…

Allow me.

(私におまかせください。) 先日買った英会話系の本で紹介されていた表現。 ドアを開ける時や、荷物を座席の上にあげる時、タクシーを呼ぶ時、コートを預かる時…「ここは私がやりましょう」と、相手に助けを申し出る時の丁寧な表現(used as a polite way o…

Mind you, use your day well.

(いいかい、一日を有意義に過ごすんだぞ。) ミュージカル「メリーポピンズ "Mary Poppins"」舞台版サントラより。銀行勤めのバンクス氏は規律第一の厳しいお父さん。出かける前に子供達にこう言う。 Mind you,〜という話しかけで「いいかい、よくお聞き」…

Children who lose their temper will lose everything in the end!

(短気な子どもは最後には全て失うことになるのさ!) 舞台版ミュージカル「メリーポピンズ "Mary Poppins"」の中の「TEMPER TEMPER」というナンバーより。ジェーンとマイケルの姉弟が、子供部屋でおもちゃの片付けを嫌がったか、姉弟ゲンカをしたか、そんな…

I for one have had my fill of it.

(私としては、子供達の脱走にはもううんざりですの。) ディズニー映画「メリーポピンズ」冒頭、バンクス家の子供達に手を焼いて乳母をやめていくケイティ・ナナのセリフ。子供達はこのおこりっぽい乳母が大嫌い。今日もいつものように脱走。外出から帰って…

The streets will be strewn with the bodies of men shooting themselves for your sake before I've done with you.

(私がお前と切れる頃には、道にはお前のために身を投げた男の死体でいっぱいになるさ!) 映画「マイ・フェア・レディ」[My Fair Lady]より。「正しい英語」レッスン終了後にイライザがどうなるかを、大袈裟に説明するヒギンズ教授の台詞。 have done with…

when the cat has got your tongue there's no need to dismay,...

(言葉がうまく出てこない時でも大丈夫。) tongueつながりで、映画「メリーポピンズ」の中のナンバー「supercalifragilisticexpiaridocious」の中の1フレーズ。 子供が黙りこくっている時などに、どうしたの?という意味合い(Why are you not saying anyth…

Now listen to them one at a time.

(それじゃあ今度はひとつづつ聞かせよう。) 映画「マイ・フェア・レディ」[My Fair Lady]ヒギンズ教授の台詞より。ピッカリング大佐に自家製発音マシーンみたいなのに吹き込んだ音声を聞かせ、「いくつの母音がはいっていたと思う?」と聞くヒギンズ。「24…

I'm gonna stick with you.

(私もそうするわ。) 映画「メリーポピンズ」[Mary Poppins]40周年記念DVDの音声解説より。ジェーン役のカレン・ドートリスが「私もDVD買わなきゃ」と言うと、一緒に解説していた(確か)リチャード・シャーマンが「僕はただでもらうよ」と答え、それを聞い…

I'm a massive fan of hers.

(彼女の大ファンなんです。) 現在ロンドンにて上演中のミュージカル「メリーポピンズ」[Mary Poppins]で主役を演じるLaura Michelle Kellyが、映画版メリーポピンズのジュリー・アンドリュースについて語った中で。私は彼女を超えることなんてできないわ、…

A makeover for 'Mary Poppins'

(新しくなった「メリー・ポピンズ」) 映画「メリー・ポピンズ"Mary Poppins"」の40周年記念DVD発売に関するweb記事タイトル。 makeoverはもともとメイクして大変身するという意味だったのが、転じて広い意味での「大改造/大変革」なども意味するそう。 We…

We can't top that.

(最高だよ。) 映画「メリー・ポピンズ」40周年記念DVDのために集まった作曲家のリチャード・シャーマンとジュリー・アンドリュース、ディック・ヴァン・ダイク。喉の手術のため以前のような声では歌えなくなったジュリーだが、リチャードがピアノ演奏する…

Disney did indeed wait to do the film with her -- and Dick Van Dyke and, as the saying goes, the rest was history.

(ディズニーは彼女(の出産)を待ち、ディック・ヴァン・ダイクを交え撮影を開始し、あとはご存じの通り、歴史に残るような素晴らしい作品を作った。) ディズニー映画「メリー・ポピンズ [Mary Poppins]」40周年記念DVD発売に関する記事より。ウォルト・デ…

That trip is usually 45 minutes, tops.

(いつもだったらかかっても45分で着く距離なのに。) ディズニー映画「メリー・ポピンズ [Mary Poppins]」40周年アニバーサリーDVD発売を記念したプレミアでいつもは時間に正確なジュリー・アンドリュースが交通事情のせいで遅れてきたという内容の記事で。…

This two-disc set is brimming with bonus material...

(この2枚組DVDは特典映像でいっぱいで・・・) 来月発売の「メリー・ポピンズ [Mary Poppins]」40周年記念盤DVDについてのThe New York Timesのweb記事(?)での解説文より。 帽子のつばを表す「brim」は動詞で使うと(brim with〜)「〜でいっぱいで/あ…

There is nothing like a tight deadline to motivate the extra work required.

(やらなきゃいけないことをたくさんこなすためには、期限がキツイに越したことはないね。) 英国人e-palからのメール文より。今、日本語を習っているそうで、今日もひらがなの勉強をするのに忙しいらしい。こんなこと言ってるってことは宿題も相当多いのか…

Quick as you can say "Bob's your uncle." the most unusual things begin to happen.

(あっという間に思いもよらない不思議な出来事が起こるのさ!) 映画「メリーポピンズ "Mary Poppins"」より大道画家(Pavement artist)バートのセリフ。新しくバンクス家にやってきた不思議な家庭教師メリー・ポピンズは、子供たちを連れて公園へお散歩。…