続 今日の英語

はてなダイアリーで地味に続けていた「今日の英語」の続き。日常出会った気になる英語表現を、オンライン辞書の例文などとともにメモしています。

There's something in the air.

(何かが起こりそうな予感)
Mac World 2008 でかかげられていたキャッチコピー。で、私的にはここで発表されたMacbook airがとっても欲しいわけで・・・。

  • in the airには文字通り「空中に」という意味のほかに、「(ニュースやうわさが)広まって」や「(雰囲気などが)漂って、気配がして」といった意味合いがある。英英(longman online)では( if a feeling is in the air, a lot of people feel it at the same time/to be going to happen very soon)と出ていた。英英から察するに、「気配がする」というのは「これから起こりそうな予感がする」っていうニュアンスなのね。
  • somethingは単に「何か」という意味のほかに、「何か意味のあるもの/重要なもの」というニュアンスを持つので、まさに「何かが起こりそう」といった期待を煽るうまいコピーなんだろうなあ、と思う。この意味合いのsomethingは、辞書だと"there's something in/to something" の使い方で( used to admit that someone's words are true or their ideas are successful etc:)と説明されている項目が当たると思われる。
    • They had to concede that there was something in his teaching methods.(concede/認める) 
    • Do you think there's something to the rumours about Larry and Sue?
    • There's something in(= some truth or some fact or opinion worth considering in) what he says.